超人ザオタル(13)心の道

この感覚を私は覚えていた。

だが、そこに何もないことも知っていた。

この瞑想にあっても、何ひとつ得るものがない。

ただここで静かな時間を過ごすだけだ。

-

それは決して悪い感じではない。

だから私は瞑想を続けてきたのだ。

ただ、それだけであれば、その意味を失っていく。

それで私は瞑想から離れていった。

-

いまも同じあの静寂の中に立っている。

これ以上の何を瞑想に求めるというのだろうか。

無の境地に沈んで、私はそこで自分を失う。

そして瞑想から覚めれば、また目の前に見えぬ道があるのだ。

-

私は瞑想の静けさの中にで心地よく漂っていた。

そこで道を歩くことの苦しさを忘れていった。

私は誰なのか。

その疑問が水の中の気泡のように現れて弾けた。

-

私はいったい何をしているのだ。

道を歩くのは何かを探すためだ。

何を探そうとしているのか。

それさえ分からずに道を歩いている。

-

それでは何も見つからないだろう。

この世界では無数の経験をしてきた。

だが、それは探していたものではない。

なぜなら、その後も道は続いていたからだ。

-

どういうことなのか。

私は瞑想から出て、ゆっくりと目を開けた。

草原の風景が目に飛び込んでくる。

いつ見ても美しい景色だ。

-

「すでにあの道は終わっているのですよ、ザオタル」

いつの間にか隣りに座っていたミスラが言った。

「ここが終着点です」

静かな風がわたしたちを撫でていった。

-

私は黙っていた。

ミスラの言葉を自分の中で理解しようとしていた。

うつむいて地面を見つめた。

それなら、なぜ私は歩いているのだ。

-

「私はどうすればいいのだ、ミスラ」

私はうつむいたまま力なくそう尋ねた。

「新しい道を見つけて、そこを行かなければなりません」

ミスラの声は風のささやきのようだった。

-

「それは道の分岐を見つけるということではないのだな」

「そうです。心の中の道を見つけなければなりません、ザオタル」

「なぜそれを早く私に言ってくれないのだ、ミスラ」

「それはあなたがその時を迎えなければならなかったからです」

-

私は目を閉じた。

瞑想の扉を開けて、心の奥に降り立った。

ここに道などあるのか。

暗闇ばかりで何もない。

-

いままではいつまでも続く道にうんざりしていた。

今度は見えないその道を見つけなければならない。

そして道などどこにも見当たらないのだ。

私はそこで途方に暮れた。

-

瞑想からでて、ゆっくりと目を開けた。

何も変わらずに美しい草原がそこにあった。

「道などどこにもないぞ、ミスラ」

私は自分に苛立っていた。

-

「そこに道はありますよ、ザオタル」

ミスラの声には私をなだめるような優しさがあった。

「あなたはその道を見つけなければならないのです。

それがあなたの義務なのです」

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想を実践する中で、いままで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。そうして「私は誰か」の答えを見つけ、そこを自分の拠り所にするとき、新しい視点で人生を見つめることができるようになります。