超人ザオタル(14)道を見つける

私は一日のほとんどを瞑想に費やすようになった。

もちろん、あの影を目指して草原を歩いてはいた。

だが、それは私の主たる目的ではなくなっていた。

私は瞑想の地で新たな道を見つけなければならない。

-

「その道はどこにあるのだ、ミスラ」

私は何度もそう尋ねた。

「それはすぐそこにあるのですよ、ザオタル。

その場所は教られるようなものではありません」

-

たいていミスラはそう答えるだけだった。

「ミスラはその道を知っているのか」

そう尋ねたこともある。

「もちろん知っています、ザオタル」

-

「こうなることを知っていて、私に付いてきたのか」

私は多少騙されたような気がしてもいた。

「もちろんです。

その時々に必要な言葉をあなたに伝えるためです、ザオタル」

-

いつもは寡黙なミスラがここまで話をするのは珍しい。

それだから、私もミスラの言葉に耳を傾ける気になった。

草原はどこまでも続き、どれだけ歩いてもあの影には辿り着けない。

私には心の中で道を見つけるしか突破口がなかった。

-

それから太陽が千回も地平線に沈むのを見た。

それでも私はその道を見つけられずにいた。

何かを見落としている。

何かを見落としているのだ。

-

心の奥の静寂に降り立つ。

見渡しても道らしいものは何もない。

道どころか何もないのだ。

何度もこのことを確かめてきた。

-

私は誰なのだ。

そんな想いがどこからか私に届けられた。

そのとき、私は自分がここにいることを知った。

何もないのではなく、私がここにいるのだ。

-

私は静寂ではなく、そこにいる自分を意識した。

いつもその状態だったのに気づかなかった。

私は自分に気づかずに瞑想していたのだ。

誰が瞑想しているかも分からずに。

-

私は瞑想から出て、ゆっくりと目を開けた。

「ようやく、道を見つけましたね、ザオタル」

ミスラの声がした。

「これが道なのか」

-

私は声にならない声でそうつぶやいた。

確かにこれは教えられるようなものではない。

自分で気づかなければ決して分からない。

そしてそれはあまりにも近くにあるのだ。

-

「道だということは、またそこを歩くのだな、ミスラ」

私は念を押すようにミスラに尋ねた。

「そうです、そこが一番長い道になります、ザオタル」

ミスラはこころなしか嬉しそうな声でそう言った。

-

道というものは、そこにあるなら歩かなければならない。

それは眺めるものではないのだ。

そして私はそこを歩く義務がある。

それは私がそれを知ってしまった人間だからだ。

空風瞑想

空風瞑想は真我実現の瞑想法です。瞑想を実践する中で、いままで気づかなかった心の新しい扉を開き、静寂でありながらも存在に満ち溢れ、完全に目覚めている本当の自分をそこに見つけていきます。そうして「私は誰か」の答えを見つけ、そこを自分の拠り所にするとき、新しい視点で人生を見つめることができるようになります。